お疲れ様です。
塩ビシート防水も佳境に入ってまいりました。
下記写真の様に、
2人だけですが平場は何も無いので
ほんの数日で絶縁緩衝シート敷設・固定ディスクの取付・塩ビ防水シートの敷設まで
一気にやってしましました。
これまで、2~3週間程度かかって
立上り及び側溝部を施工しておりましたが、
うちの職人さんは本当に早いです(笑)
Fig.1 絶縁緩衝シート敷設状況
Fig.2 固定ディスク取付状況
Fig.3 塩ビシート敷設状況
Fig.4 塩ビシート敷設状況
Fig.5 塩ビシート敷設状況
ウレタン塗膜防水の方も
ようやく防水材を2回塗布完了!!!
まで来ました。
そうとう、室外機の結露水や雨水と
毎日戦っていましたが、
ここ先週くらいから気温が下がってきて
結露水も少なくなってきており作業もはかどっているようです。
※飽和水蒸気量の関係かな??
Fig.6 立上り面への防水材塗布
Fig.7 新規塩ビ層との取合い部施工状況
Fig.8 室外機周辺部施工状況
Fig.9 室外機周辺部施工状況
Fig.10 ハト小屋周辺部施工状況
Fig.11 キュービクル周辺部施工状況
テクノユニテック㈱は、横浜市瀬谷区を拠点に、神奈川県・東京都を中心に防水工事を手がけています。民間・公共問わず、さまざまな規模の施工に対応が可能です。施工のご依頼や、ご質問はお気軽にお問い合わせください。
#横浜市 #神奈川県 #横浜市瀬谷区 #防水工事 #プール防水工事 #プールシート防水工事 #プールサイド長尺シート工事 #防滑性長尺シート #屋上シート防水 #屋上塩ビシート防水 #シール工事 #シーリング工事